こんにちは、㈱南部建装プロタイムズ岐阜南店の小林です。
九月四日から足場を組みます
まだまだ暑い日が
つづきますが
頑張って
綺麗に仕上げます
十年前にも塗替えをしました
㈱南部建装に塗替えの
ご依頼がありました
凄く嬉しい事ですよ
十年後も㈱南部建装にと、言われる仕事をします
2017年8月30日 水
こんにちは、㈱南部建装プロタイムズ岐阜南店の小林です。
九月四日から足場を組みます
まだまだ暑い日が
つづきますが
頑張って
綺麗に仕上げます
十年前にも塗替えをしました
㈱南部建装に塗替えの
ご依頼がありました
凄く嬉しい事ですよ
十年後も㈱南部建装にと、言われる仕事をします
2017年8月23日 水
2017年8月21日 月
こんにちは株式会社南部建装・プロタイムズ岐阜南店の神田です
いや~本当に暑いの一言ですね~
最近本当に暑くて休憩中でも汗がタラタラ・・・
なんでこんなにあついんだーっと思わず叫びそうでした
さて、本日は犬山市K様邸の最終チェック、掃除に行ってきました
最終チェックを行う前に、外部にある電気のカバーを塗装しました
まずこちらが施工前の状態です
剥げてきていたり汚れなどが結構はっきりわかりました
なのでまずペーパーをしっかり当てて、しっかり汚れを落とします
そしてゴミや細かいカスなどをダスターでしっかり払います
そしてここからが私の一番注目してほしい所なんです
現状の電気カバーの色に合わせて新しく塗る材料を調色していきます
現状の色合いを見ながら、少しずつ現状色に近くなるようにつくっていきました
そ・し・て・・・な・ん・と・・・
師匠の小林さんから、どれぐらい作ればいいのか聞いてぴったり濡れる分だけの量をつくれました~
そして私が調色した塗料で電気カバーを塗装し後から小林さんに確認していただいたところ
見事お褒めの言葉がいただけました~いや~本当にうれしかったです
私自身、指示された量よりはるかに増えてしまうだろうなと予想をしていたのですが増えることなく色合いもオッケーを頂けて本当にうれしかったですちなみに調色するのにだいたい15分ほどかかりました
こちらが施工後の写真です~
施工前と比べて見てみてください
我ながら上手にできたな~と思っちゃってます笑
このような感じで日々勉強いたしております
いろんなことを覚えて今よりもっと早く仕事ができるようになって
周りの人に認めてもらえるようになりたいと思います
どんな仕事でも男女年齢関係なく仕事が段取りよくできる人が
周りから信頼され、仕事をまかせてもらえると思うんです。
だかられいも早く仕事を覚えて段取りよく仕事ができるようになりたいです
2017年8月16日 水
こんにちは、プロタイムズ岐阜南店の小林です
アパ-トの塗替えで、空いてる一部屋のトイレ
を
(使って下さいと)なんと優しいオ-ナ-さん
感謝を込めて
トイレの天井と、脱衣場の天壁を
塗装して
床にワックスを塗ってふき取って
いる所の写真です。
感謝を込めてふいている
(クゼッチです)
2017年8月6日 日