プロタイムズ岐阜南店 ㈱南部建装 松村です。
屋上防水 施工中です。
屋根は皆さん大変気にされていまして、最近防水工事が多くなってきています。
5年に一度くらいは 点検されると良いかと思います。
気になる方は ご一報ください!
2016年10月31日 月
プロタイムズ岐阜南店 ㈱南部建装 松村です。
屋上防水 施工中です。
屋根は皆さん大変気にされていまして、最近防水工事が多くなってきています。
5年に一度くらいは 点検されると良いかと思います。
気になる方は ご一報ください!
2016年10月27日 木
㈱南部建装 松村です。
本日は木製の塀の塗装を行いました。
ドイツの塗料 オスモ社の木部用塗料 透明色です。
オスモカラー#420外装用クリアー“プラス”には木部を紫外線から守る働きをするUVブロッカーが配合されており、
木への紫外線のダメージを12分の1に軽減します ※(いつまでも日焼け、劣化が起こらないわけではありません )
木製のデッキやラティス等のメンテナンスにも最適です。
2016年10月26日 水
こんにちは、㈱南部建装の小林です。
去年行きました 刈り込み池の写真をアップします。
池に写った 山や紅葉が、
幻想的ですばらしいと思いませんか
こんな綺麗な色が、調色できたら、、、、
そんんなことを思い紅葉を楽しんでる
自分がいました。
2016年10月25日 火
外壁塗装・屋根塗装 プロタイムズ岐阜南店
㈱南部建装 松村です。
先日休みを利用して島根県の足立美術館に行ってまいりました!
下記は引用ですが とても素晴らしかったです。
内部は撮影禁止の為 写真をお見せできませんが日頃の庭の管理も行き届いて綺麗でした。
当社も少し見習い メンテナンス時にお客様や美観に配慮できるように心掛けたいと思います。
米国の日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が行っている日本庭園ランキング(Shiosai Ranking)では、初回の2003年から2015年まで、13年連続で庭園日本一に選出されている[1][2][3]。2012年のランキングは日本国内約900箇所の名所・旧跡を対象にしたもので、「庭そのものの質の高さ」「建物との調和」「利用者への対応」などが総合的に判断されたもので、とくに細部まで行き届いた維持管理が評価されている[4]。
2015年のランキング上位5位は、1位・足立美術館(島根県)、2位・桂離宮(京都府)、3位・山本亭(東京都)、4位・養浩館庭園(福井県)、5位・御所西京都平安ホテル(京都府)。
また、フランスの旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』や『Guide Bleu Japon』にて、それぞれ三つ星(最高評価)を獲得している。
是非 機会があればお立ち寄りください。
2016年10月23日 日