
雨漏りは、場所によってはどこが発生源なのか、発生源が複数あるのか、プロでも頭を悩ませる程、難しい場合があります。
それでも放置しておいて良い問題ではありません。
雨漏れが起こると、家の崩れや歪み、カビの発生、カビを好む虫やダニの繁殖、さらにはダニを食べる蜘蛛やゴキブリが入って来るようになってしまいます。
私共のモットーは家を守ると同時にお客様の暮らしの快適さと健康維持です。
こんなことになってしまう前に、事前のメンテナンスやリフォームはもちろん大切ですが、雨漏れが起こってしまった場合でも徹底的に雨漏れ箇所を突き止めて、補修・改善をさせて頂きます。
これから梅雨の時期に入ります。この時期は家全体がジメジメしてきます。
そこで雨漏れが起こると躯体が一気に弱ります。少しでも気になる場所や気になる音が聞こえましたら、一度ご連絡下さい。
雨漏りを事前に防ぐためには屋根・外壁を塗装するしかありません。
屋根や外壁を塗装することで防水機能が出来、雨の侵入・浸透を防ぎます。
雨漏りする前に塗装工事が大切になります。

屋根
- スレート瓦の塗装が剥げている
- 瓦に欠け、割れが発生している
- 瓦がズレている
- 瓦に苔や雑草が生えてきた
- 鉄板瓦がサビてきた
- 軒天(屋根下の天井部分)に染みが見える
壁
- 雨の日外壁に付いた水が弾いていない
(外壁に浸透して濡れ感は要注意) - 外壁を触ると白い粉が手につく
(チョーキング) - サイディング壁の壁同士のつなぎ目(ゴム製のシーリング)にヒビが入っている
- 壁にヒビが入っている(縦のひび割れよりも横のひび割れは特に注意)
- 窓回りのシーリングにヒビが入っている
- 釘穴に隙間がある
- よく訪問されるようになった




はじめまして。プロタイムズ岐阜南店/株式会社南部建装と申します。
弊社は住宅塗装を専業として創業29年目になります。
お客様が生涯に渡って任せたいと思っていただける施工・サービス・アフターを第一と考え、お仕事をさせて頂いております。
最大のご満足をしていただくため、提案・プランを始めご納得頂くまで打合せをさせて頂いております。
建物診断をはじめ、提案・見積、高いレベルの施工が自慢です。



塗装は塗料メーカーが定めた基準。
「塗布量」が長く持つ良し悪しを決めます。
安い金額で塗料や職人の施工費を減らされ不良施工になんてとんでもない!
10年の耐久塗料は10年以上に!15年の耐久塗料は15年以上持つ施工しかしません。
弊社では使用缶数表記見積りに適正価格でご説明もしっかりいたします。

ご検討中のお客様へのメッセージ!
工事前・工事中・工事後のご近所様への案内・ご挨拶はお任せください。
工事中の高いレベルでの施工・中間検査・完了検査をしっかり行います。
工事後も安心のアフターサービス1年・3年・5年・7年・最長10年の
定期点検などアフターサービスは万全です。
保証も安心のW保証・塗装プランによってはメーカー保証も
ついてのトリプル保証をお出ししています。