2020年12月28日 月
こんにちは㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店 松村房代です。
スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
お客様と 倉敷珈琲店にて ランチタイムです~
ちょっとヘルシーにキャベツとツナのホットサンドにしました。
勿論 珈琲は倉敷ブレンドです。
丁寧に消毒をして…
いただきました。
私の好みの味付けで・・・続けて食べたくなるお味です~



ゴディバのパフェをご馳走になりました。
私はミニパフェをオーダーしましたが…このボリュウムです~
カカオの香り高く…濃厚なチョコレートを味わうことができました。
おいしい物をいただくと笑顔になれますね。食に感謝です。
今年も数日です。美味しい物をたくさん食べてフルパワーで
過ごしたいです。


カテゴリー:
2020年12月21日 月
こんにちは㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店 松村房代です。
スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
今日はキッチンふくいさんにて ランチをいただきました。
マスターの計らいで 身体に優しい お魚のコースランチをいただきました。
このような流れで一品ずつ丁寧に出してくださり
嬉しく楽しい時をすごせます。
加納に行かれる際は是非一度 立ち寄ってみてください。








今日も美味しくいただき 食に感謝です。
カテゴリー:
2020年12月21日 月
こんにちは、南部建装の中村です。
先日インテリアコーディネーターの資格更新手続きの案内が届きました。ICでは定期的に免許更新があり、その際に法改正などの新しい情報を頂けます。
今回もその時期がまいりまして、新たな情報を少し勉強しました。とは言えあまり使用する機会もなくなかなか学習が定着しないのですが・・・
住宅事情も様変わりしていますが、主な方向としては
①若年・子育て世帯や高齢者が安心して暮らすことができる住生活の実現をめざす
②既存住宅の流通と空き家の利活用を促進し、住宅ストック活用型市場への転換の加速
③住生活を支え強い経済を実現する担い手としての住生活産業を活性化
となっています。
また、消費税率引き上げ後の住宅取得を促進するための支援策としてのすまい給付金や、贈与税の非課税枠などもあるようですので住宅についてお考えの方は一度国土交通省のHPを参考にしてみてください。
対象期間や対象者であるかどうかなど、見極めなければならないこともあるかとは思いますが、まず知ることが大切です。
皆様の住環境がよりよくなりますように。

カテゴリー:
2020年12月14日 月
こんにちは㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店 松村房代です。
スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
来月オープン予定の よりみちの宿を塗装中ですが
会社倉庫にて 細かな物の塗装を作業しています。
近年…この様なスタイルのホテルが続々とオープンしています。
楽しみ方や旅のあり方が変わり…新しい暮らし方がスタートですね
とても楽しみです。土岐にお出かけの際は立ち寄ってみてください。


キッチンはごろもさんがモーニングサービスをはじめられました。
友人とパングラタンと小倉トーストをオーダーしました。
美味しくいただきました。
勿論…ランチも最高に美味しいですよ…




暮れに向けて…パワーを充電のため…
食をたのしみます。
カテゴリー:
2020年12月10日 木
こんにちは㈱南部建装の早野です。今回は、外壁塗装の色選びの失敗しないポイントについてお伝えします。
外壁リフォームの際どんな色にしようか悩みますよね。外壁塗装のサイクルは約10年前後です。塗装リフォームは、10年ごとに自分の好きな色に家を塗り替えられる楽しさや嬉しさもありますが、その反面、気に入らなければ10年馴染めないまま住むことになってしまいます。そうならない為にも、簡単ですが選び方についてご紹介したいと思います。
※施工写真を見てイメージを膨らませる☝
インターネットで調べたり、施工業者に頼んで色んな家を見ておくと、施主様も業者側もイメージしやすく、早目に話も進みます。
※汚れやすさの考慮☝
外壁の汚れは、砂や土埃、煤煙がほとんどです。その色の中間色が、薄茶、黄土色、薄緑系ですので、グレー系やクリーム系ですと、汚れが目立ちにくいです。
※色褪せの考慮☝
顔料によって、色褪せしやすい顔料があります。顔料は大きく分けて2種類あり、有機顔料と無機顔料があります。有機顔料の入っている黄・赤・紫は紫外線に弱い為、色褪せしやすく、落ち着いた色の多い無機顔料は色褪せしにくい特徴があります。
※室内温度の考慮☝
外壁の色は室内の温度に影響します。黒や紺など明度が低い色は室内の温度が高くなります。
※近隣の家との調和☝
近隣の空気感と著しく異なっていると全体を見た時、毎日違和感を感じていまう事もあります。
※艶感☝
意外と忘れがちなのが塗料の艶です。艶には、大きく分けると艶有と艶消があります。艶によって印象も変わる為、ご自身の好みを確認しておくといいです。
※見本品を屋外でかざす☝
おおよその色が決まったら、施工業者から色見本を借りて、晴れや雨など天候の違う日や、また時間帯によっても印象が変わってくるので様々な環境下で確認してみて下さい。
以上、考え出したらきりがないですが、毎日見る我が家ですので、後悔がないように最後まで妥協せずに決めていただきたいです。

カテゴリー: