プロタイムズ岐阜南店 松村です。
今年一年 皆様にお世話になりました。
㈱南部建装 本日より 31年1月6日まで お休みとさせて頂きます。
7日(月)より通常営業となります。
来年もよろしくお願いいたします!
2018年12月30日 日
プロタイムズ岐阜南店 松村です。
今年一年 皆様にお世話になりました。
㈱南部建装 本日より 31年1月6日まで お休みとさせて頂きます。
7日(月)より通常営業となります。
来年もよろしくお願いいたします!
2018年12月29日 土
プロタイムズ岐阜南店杉田です😊今年もあと2日を残すのみとなりました😆みなさん、どんな一年でしたかな☝️来年も変わらず良い年であれぇ🙏(祈り)さて👏写真は、長良川でやってたイベントです!見に行かれたかたもいますか?仕事帰りに少し見に行きました!子どもの学校で作った作品があるとのことで😚結構幻想的でした😆
2018年12月27日 木
こんにちは ㈱南部建装 プロタイムズ岐阜南店 松村 房代です。スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。今年も豊嶋やさんの干支缶を取り寄せました。来年は いのしし 素敵な絵柄に感激しています。私が 豊嶋やさんの干支缶と出会ってから3年目になります。友人からいただいたのが始まりでした。古家野雄紀さんの元気のもらえる色合いと私の感覚にはない図柄に惹かれます機会がありましたら是非手にとってみてくださいね。
来る平成31年が皆様にとって素晴らしい年となりますように・・・
今日よりスタッフが倉庫の片付けをはじめました。1年の汚れを落として新たなる年を迎えるため…張り切っています。お天気も見方してくれました。 今年も残り5日となりました…今年の汚れは今年のうちにとはよく耳にしますがお体に気をつけてご自愛ください。
先日友人に連れて行ってもらいました海津市にありますベーカリーカフェ151eでのランチです。サラダランチをオーダーしました。たっふりのサラダとスープにドリンクがセットになっていて…色々の種類のパンが次から次ぎに運ばれてきます。食に自身のある方は是非一度来店してみてください。この日はクリスマスとあって店内もメニューもクリスマスバージョンにて楽しませてもらえました。勉強会の帰りでしたが…疲れも何処かえいってしまい皆
素敵な笑顔にてハイポーズです。新年に向け体も心も整えたいですね。
今年もたくさんの方々に支えて頂き心よりお礼申し上げます。来年も宜しくお願いいたします。松村
2018年12月27日 木
2018年12月24日 月
こんにちは。
プロタイムズ岐阜南店/株式会社南部建装の大石です。
プロタイムズ岐阜南店の、そして、株式会社南部建装のホームページをご覧の皆様。
非常に非常に誇らしく、嬉しいご報告です。
この度、プロタイムズ年間(施工品質工事満足度)で第一位を頂きました!!!!!!!!
非常に嬉しいです。
思えば職人を離れ、ご提案する立場になって3年間お客様の満足していただく事だけを考え頑張って参りました。
しかし、初年度・昨年度共に3位で終わっておりました。
その思いからか、今年やっと!やっと!1位になりました。
本当に頑張ってきた甲斐がありました。
いつも口うるさく指導してる中、一生懸命にやって頂いた職方さん。足場・シーリングなどの協力して下さっている
ご協力店様の日ごろの努力と熱意があったからこそ皆で取れた賞だと思っております。
応援して下さりました皆様。そして、当社にお仕事をお任せ頂きましたお客様。
本当にありがとうございます。
この賞に慢心せず来年、再来年さらなる高みを目指してお客様にご満足していただける様努めて参ります。
さらには、安全大会の打上げでは恒例のクイズに答えて景品をGET!!で、
最後4人が残りじゃんけん。
なんと、私が1位に!!
くじを引き景品を♪
景品は4つ。 ①は「特選宮崎牛」 ②は「特選かに」 ③は「年末ジャンボ宝くじ10億円」 ④は「塩あめ」
狙いは「特選宮崎牛」!!!
結果は・・・
よりによって「塩あめ」でした。
こんな事ありますか?
おそらく運を使い果たしたかと・・・
翌日会社で職人の机の上に置いておきました。(以外に無くなっている)
上記の写真は、右から揖斐大垣店の社長「筒浦さん」・西尾張中央店の社長「川北さん」
静岡葵店の社長「後藤さん」・そして私岐阜南店の・・主任・・「大石」です。
私以外社長さんばかりですね・・・
最後には、揖斐大垣店の筒浦さんと2ショット写真♪
楽しかったです
さあ、本年も残りわずかとはなりましたが、皆様体調管理にはくれぐれも気をつけて頂き素敵な一年の締めくくりを送って下さいませ。
今年一年色々な方に良くして頂き、また、大変お世話になりました。
来年もまたひとつ宜しくお願い致します。