2015年7月17日 金
職人ブログを見てくださってありがとうございます。㈱南部建装の平野です。南部建装に入ってまだ、2ヶ月ですがびっくりする事が多いですね。たくさんのビックリがある中で今回は7月16日に行われた塗り替えボランティアについて書かせていただきます。
日本塗り替え研究会=略して≪塗研≫で今回、静岡県の北浜小学校で1階~3階廊下を東海4県から集まった職人さんが、なんと!30名以上!!と、6年間お世話になった学校へ形に残る恩返しがしたいと集まってくれた6年生50名!!
学校への恩返しプロジェクトがはじまります。

台風前日という事もあり雨が降っていましたが、たくさんの人が集まりました。

午前中は職人さん達だけで、汚れてはいけないところの養生と下地処理・下塗りまでをやりました。

午後からはいよいよ本番!職人は先生にまわり、6年生を主で廊下の腰下を塗ってます。
皆、職人顔負けの上手さで驚きもしました。

塗り終わり笑顔でピース♪
6年生の皆さん、職人の皆さんも一日お疲れ様でした。
翌日・・・

新聞に出てました。最初はボランティアと聞いて「えっ」と思いましたが、今はこんなに素晴らしいことをしている事に誇らしささえ思います。もっと世間に知ってもらいたいですね。
また、次回も是非参加したいと思います。
長くなりましたがご観覧いただいてありがとうございました。塗替え 塗り替え 岐阜市 岐阜 塗装 塗りかえ
カテゴリー:
2015年7月11日 土
ご観覧ありがとうございます。プロタイムズ岐阜南店の赤塚です。
M様邸アパート着工!本日の作業内容は、洗浄工事です。屋根・壁の汚れやコケを洗い流しています。
洗浄を怠ると養生するときのテープがくっつかなかったり、塗装では上塗り後膨れ・めくれ等不備が発生するので
しっかりと洗浄していきます。塗装 塗り替え 岐阜 外壁 屋根 ㈱南部建装
カテゴリー:
2015年7月3日 金
素敵な写真をアップできるよう勉強中です~(*^_^*)
大石君もブログ更新中です♪
カテゴリー:
2015年7月3日 金
本日の職人ブログは大石がやります♪
1回目で慣れない事なので照れくさい気もしますが頑張ります!
~ちょこっとPR~
大石英樹 先月の17日で34才になっちゃいました・・・汗。
塗職人暦は11年目と気づいたら10年を超えていました。が、、、
大切なお家を塗らせてもらっているのはもちろんですが、
お金を頂いているのに関わらず「ありがとう」と言われる職は中々
無いのでは??10年は早かったです。
ではでは、本題です。今回はS様 新築工事の吹付けです。

最近では家同士が近く、吹付けは凄く気を遣わなくてはいけません。
写真の様に飛散防止のため足場の内側にも養生をする事が
多くなりました。人の手で吹くので味があっていいですが、
周りにご迷惑かけない様しっかり配慮のもといい仕事をしていきたいです。
カテゴリー:
2015年7月3日 金
南部建装の松村房代です。
プレミアム商品券を銀行に購入しに行ってきました。
ちなみに弊社でもこちらのプレミアム商品券はご利用いただけます。
ぜひこの機会にご利用いただけたらと思います。

カテゴリー: