2016年11月27日 日
こんにちは。
プロタイムズ岐阜南店/株式会社南部建装の大石です。
今回はお世話になりました岐阜市T様邸の塗替え工事完了になります。

こちらが施工前の全景になります。

こちらが塗装工事完了後の全景になります。
今回の塗装では、マット(つや消し)塗装ですので、違いが分かりにくいかもしれませんね。
使用した塗料ですが、ランデックスコートと言う無機塗料になります。
通常は、つや消しで外壁を塗ると汚れがすぐ付いてしまい目立つと言う声を耳にしますが、
こちらのランデックスコートは長期年数に渡り汚れにくい塗料となっております。
↓↓↓こちらは↓↓↓

弊社の建物をランデックスコート(白)で数年前に塗ったものになります。
白なのに、水垢ひとつ付いていないです。びっくりですね。(さすが、無機塗料)
前回記載しました「低汚染塗料」はシリコン樹脂塗料なので無機塗料とは、違う性質の塗料になります。

今回は塀も塗りますのでしっかりと高圧にて洗浄をしております。


シーリング工事もばっちり!!


カラーベスト(スレート瓦)塗装に


折半屋根の塗装


カラーベストには今回後付用の雪止めも設置!!


外壁の施工前(左) 施工完了後(右)


出窓のてんばも綺麗に


網戸も貼りなおし完成です。
今回の塗替えを、プロタイムズ岐阜南店/株式会社南部建装に託していただきありがとうございました。
カテゴリー:
2016年11月27日 日
㈱南部建装 松村です。
今週は各務原市内の現場を施工しています。
木部 破風が傷んでいまして鋼板にて加工して破風カバーを取り付けました。


下塗り塗装をします
塗装してから 鋼板にて加工して施工します

完成です!
カテゴリー:
2016年11月25日 金
こんにちは。
プロタイムズ岐阜南店/株式会社南部建装の大石です。
今回施工させていただきました、岐阜市のPマンション様の屋根・外壁・防水塗装工事が完了致しました。

こちらが施工前の状況です。

施工後の全景です。大きすぎて分かりにくいですね・・・。

こちら、防水の施工前の全景です。高い!!他のビルが下に見えます。

こちらが、シートを貼り直し防水塗装工事を行った後になります。


こちらが、シートを貼り直しているところの写真です。安全第一で行いました。

こちらが、シート後のウレタン防水塗装の作業中です。

外部では、窓廻りのシーリングの打ち替え・外壁の目地の打ち替えを行っているところです。

タイル面では、浮きのある箇所への注入工事です。

外壁の塗装中




細かな検査もしっかりと行い、




綺麗に完了♪




もちろん、防犯対策・安全対策もばっちり行いました。
そして、、、

タバコは指定場所で!!消火器も付けて!!ご安全に!!
カテゴリー:
2016年11月24日 木
こんにちは。
プロタイムズ岐阜南店/株式会社南部建装の大石です。
今回お世話になりました、岐阜市のA様邸の外壁塗装工事が完了致しました。

こちら施工中の風景になります。

職人が外壁の上塗りを行っているところです。きちんと丁寧に塗っております。
こちらが、完了後の全景になります。

完了後ですが、元々おしゃれな作りのお家ですので、際立って綺麗になりました。
今回、使わせていただきました塗料は、超低汚染塗料「リファイン」になります。
元々が白色でしたが、白いと汚れが目立ってしまう!!という点から汚れが付きにくい低汚染塗装を選ばれました。
塗り終わってから、水をかけてみましたが凄いはじき様です。
斜め裏の住宅も同時期に塗装工事されいました。
そちらは、フッ素での塗装です。
今回プロタイムズで施工させていただきました塗装で耐久年数・美観性でフッ素よりも長期の性能を発揮しましたら嬉しいですね。
こちらの低汚染塗料の耐候年数は15年ですので、期待大ですね。
こちらの、リファインは超低汚染はもちろんですが、防カビ・防藻・遮熱性も兼ね備えてますのですばらしいです。
今後の経過が楽しみです☆
カテゴリー:
2016年11月22日 火
㈱南部建装 松村です。
昨年施工した物件の一年点検に行ってまいりました!

かなり綺麗な状態です!
屋根 壁 異常ありませんでした!
次回また3年点検でお邪魔いたします!
カテゴリー: