リフォーム工事編「ユニットバス」
DATE 2021年11月15日 (月)
こんにちは。
株式会社 南部建装/プロタイムズ岐阜南店の大石です。
今回は屋根・外壁塗装工事ではなく「リフォーム工事」のご紹介を致します。
岐阜市某所 築30年ほど、タイル浴室→ユニットバスへの工事。

施工前 施工後
タイル壁でステンレスの浴槽から一転、樹脂壁に即乾燥の床に可動式シャワーへの大変身。
ユニットバスは組み立て式になっておりますので、サイズは決まっております。
現状の浴室へ設置できる大きさは一回り小さくなってしまいます。
お客様の強いご希望は浴室の大きさが変わらないことが一番の重要性だった為、
今回、オーダーで寸法を調整できるタカラスタンダードさんのユニットにしました。
施工としては、まずは解体から。

浴槽の解体+ギリギリのユニットの大きさを入れるため接する箇所の調整撤去。
天井の撤去。

床のレベル調整し、メッシュ筋を入れセメント打ち。
床(土間)打ち完了後(右写真)

土間が固まり土台設置。
写真でも分かるように浴槽が入る横幅もギリギリのサイズです。

ユニットを入れ、浴槽も設置。
細かな役物を設置中。


浴槽完成。

ユニットバスを設置するにあたってはドアも交換が必要な為枠の解体や壁の解体も必要になることがあります。
今回は、壁はそのままで枠と床の改修のみで施工が出来ました。

枠と床の改修も完了いたしました。
施工前から見ますと凄く変わりましたね![]()
今回はユニットバス工事と共に給湯器も交換しました。
水回り工事のご用命も株式会社 南部建装/プロタイムズ岐阜南店(大石)までご相談下さい。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 【岐阜市】アパートの外壁塗装で入居率アップ!|費用・塗料・施工の流れを徹底解説
- 「安さ」だけで選ばない!見積もりの正しい見方と安心できる業者選び
- 岐阜市で外壁塗装は本当に必要?“今やるべきか”を見極める判断基準
- 【岐阜市版】外壁塗装の種類と特徴|失敗しない塗料選びのポイント
- 岐阜市の外壁塗装、業者選びで迷ったら読む記事|チェックすべき比較ポイント6選
- 岐阜市で外壁塗装の補助金を活用する方法|申請条件・手続き・費用相場・業者選びまで完全ガイド
- 地元の暮らしを支えるために――地域最安値に挑むプロタイムズ岐阜南店の想い
- 費用で後悔しない!岐阜市で外壁塗装をする前に知っておきたい金額とポイント
- 塗装フォーラム2025 ~変革の先にある未来~
- 屋根塗装 縁切り スレート屋根
















