シーリング材の補修
DATE 2020年9月23日 (水)
こんにちは、南部建装の中村です。
台風も発生する季節となり、いつもより雨の心配も増える季節です。
皆さんの外壁は大丈夫でしょうか。外壁材で多く使用されているのが窯業系サイディングですがサイディングボードのつなぎ目や窓周りなどにはシーリングと呼ばれるつなぎ目を埋めるゴムのようなものが充填されています。そのおかげで目地からの雨水の侵入を防ぐことができています。
コーキングの寿命は5年から10年といわれています、その為外壁の心配をし始めた頃にはコーキングも劣化していると考えられます。
コーキングには打ち増しと打替えがありますが、コーキングの補修を考えた時には打替えがおすすめです。
理由は元のシーリング材と新しいシーリング材の相性の問題と柔軟性の違いが影響し捲れが起こったりするからです。また打ち増しの場合厚みがだせず本来の性能を発揮できない可能性もあるからです。
外壁の見直しの機会にはぜひシーリングの状態も確認してくださいね。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
- 【岐阜市】アパートの外壁塗装で入居率アップ!|費用・塗料・施工の流れを徹底解説
 - 「安さ」だけで選ばない!見積もりの正しい見方と安心できる業者選び
 - 岐阜市で外壁塗装は本当に必要?“今やるべきか”を見極める判断基準
 - 【岐阜市版】外壁塗装の種類と特徴|失敗しない塗料選びのポイント
 - 岐阜市の外壁塗装、業者選びで迷ったら読む記事|チェックすべき比較ポイント6選
 - 岐阜市で外壁塗装の補助金を活用する方法|申請条件・手続き・費用相場・業者選びまで完全ガイド
 - 地元の暮らしを支えるために――地域最安値に挑むプロタイムズ岐阜南店の想い
 - 費用で後悔しない!岐阜市で外壁塗装をする前に知っておきたい金額とポイント
 - 塗装フォーラム2025 ~変革の先にある未来~
 - 屋根塗装 縁切り スレート屋根
 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
                
                
                
                        
                        
		










			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			


					
			
                


