本日雨漏り調査を行いました。(ベランダ・屋上)
DATE 2020年8月30日 (日)
こんにちは。
株式会社 南部建装/プロタイムズ岐阜南店の大石です。
本日、一宮市の某ハウスメーカー様の建物ベランダ雨漏りの調査に伺いました。
屋根・外壁の塗装工事の前にしっかりと雨漏りを止めなくては元も子もない!!ということで、
一日がかりでの調査です。
まずはベランダ床からの雨漏りが無いかの検査
床の保護タイルを捲り箱樋から散水しての検査。
9時から15分間かけ散水し目視での雨漏れ無し!サーモグラフィーでの反応もなし。
NEXT!!
平床の散水(9:15分から9:30)
漏れの確認無し。
続いて、床の出っ張り部分の散水開始
※写真下部部分
9:30散水。
10秒ほどで雨漏り発生確認!!
9:45から10:00散水
片方(北側)の入隅からは雨漏り発生無し。
ただ、南側の入隅からは雨漏り発生。
10:30から笠木部分の散水開始
雨漏り発生無し。
外からの散水検査も行い、結果
ベランダだけでも7箇所からの雨漏りを確認!!ハウスメーカーさん・・・
あまりに多く心配になったので屋上に登り雨を想定した散水開始。
画像ですのでわかりにくいと思いますが、
下記の写真に写っている外壁範囲は全て水が漏れてきます。
塗装工事前に発覚して良かったですね。
原因はこれです。↓↓↓
屋根材で隠れている樋のつまりが原因でした。
屋上は塗装工事の際につまりの掃除と洗浄で解決できます。
ベランダは塗装工事前に改修工事が必要となります。
今回、雨漏り診断して本当に良かったです。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 【岐阜市】アパートの外壁塗装で入居率アップ!|費用・塗料・施工の流れを徹底解説
- 「安さ」だけで選ばない!見積もりの正しい見方と安心できる業者選び
- 岐阜市で外壁塗装は本当に必要?“今やるべきか”を見極める判断基準
- 【岐阜市版】外壁塗装の種類と特徴|失敗しない塗料選びのポイント
- 岐阜市の外壁塗装、業者選びで迷ったら読む記事|チェックすべき比較ポイント6選
- 岐阜市で外壁塗装の補助金を活用する方法|申請条件・手続き・費用相場・業者選びまで完全ガイド
- 地元の暮らしを支えるために――地域最安値に挑むプロタイムズ岐阜南店の想い
- 費用で後悔しない!岐阜市で外壁塗装をする前に知っておきたい金額とポイント
- 塗装フォーラム2025 ~変革の先にある未来~
- 屋根塗装 縁切り スレート屋根





























