色悩み「カラーシミュレーション」
DATE 2021年10月18日 (月)
こんにちは。
株式会社 南部建装/プロタイムズ岐阜南店の大石です。
今回は皆さまが悩まれる色選び。
弊社ではカラーシミュレーションにて色のご提案が可能です。
そのカラーシミュレーションは色をシミュレーションし印刷してお客様に渡すものではなく、
iPadにソフトを取り込んでいる為、その場で色の変更や保存が出来る優れもの。
ですので、お客様宅であっても色選びが簡単に出来ます。
今回はアパート様で色選びをしました。
皆様にご紹介する為画像を保存したものを添付しますね。
パターン①

色に悩まれていましたが、3種類に絞ったものになります。
上記は屋根に「エバーグリーン」という濃い目の緑色。
外壁の2階部には色の白い「クールホワイト」という白色。
1階部分には「スレートグレー」のグレー系をチョイス!!

上記は引用ですが、左が屋根:エバーグリーン 右は外壁1階:スレートグレー 2階:クールホワイト
パターン②

パターン②は、屋根に「ラセットブラウン」の茶系。
外壁2階にはパターン①と同じクールホワイト。
外壁1階には「カラーボンドアイアンバーグ」の茶系を起用。

上記は屋根:ラセットブラウン 外壁:2階にはクールホワイト(見立て) 1階にはカラーボンドアイアンバーグ
パターン③

パターン③は屋根に:エバーグリーン。
外壁2階には、クールホワイト
外壁1階にはカラーボンドアイアンバーグを起用。
最終的には、パターン③に決まりましたが、外壁の2階部が白すぎる為少しアイボリーを入れたブロークンホワイトになりました。

イメージとしては上記写真の様な感じ。
良いですね。
この様にその場で色も変えてイメージがしやすい為色を選ぶ大変さも半減できるかと思います。
※カラーシミュレーションはあくまでもイメージですので、決定されるときには必ず、希望の色の実績写真見ながらお決めになる事を推奨いたします。
- 「安さ」だけで選ばない!見積もりの正しい見方と安心できる業者選び
- 岐阜市で外壁塗装は本当に必要?“今やるべきか”を見極める判断基準
- 【岐阜市版】外壁塗装の種類と特徴|失敗しない塗料選びのポイント
- 岐阜市の外壁塗装、業者選びで迷ったら読む記事|チェックすべき比較ポイント6選
- 岐阜市で外壁塗装の補助金を活用する方法|申請条件・手続き・費用相場・業者選びまで完全ガイド
- 地元の暮らしを支えるために――地域最安値に挑むプロタイムズ岐阜南店の想い
- 費用で後悔しない!岐阜市で外壁塗装をする前に知っておきたい金額とポイント
- 塗装フォーラム2025 ~変革の先にある未来~
- 屋根塗装 縁切り スレート屋根
- 外壁塗装 試験
















