プロタイムズ岐阜南店 松村です!
梅雨に入り 雨が降る度に 雨漏れの問い合わせが増えています。
本日も当社 診断士 大石と二人で屋根裏に上がり 雨漏れ調査!
大雨の日 風の強い吹き降りの雨
様々 雨漏れ状況は違います。
お客様からの聞き取り調査も大切です。
雨の漏れた日の状況、雨量など出来る限り教えて
頂くとヒントになり 雨漏れ個所が見つけやすいです!
雨漏れでお困りの方は当社に一度 ご相談ください!
2018年6月20日 水
プロタイムズ岐阜南店 松村です!
梅雨に入り 雨が降る度に 雨漏れの問い合わせが増えています。
本日も当社 診断士 大石と二人で屋根裏に上がり 雨漏れ調査!
大雨の日 風の強い吹き降りの雨
様々 雨漏れ状況は違います。
お客様からの聞き取り調査も大切です。
雨の漏れた日の状況、雨量など出来る限り教えて
頂くとヒントになり 雨漏れ個所が見つけやすいです!
雨漏れでお困りの方は当社に一度 ご相談ください!
2018年6月17日 日
こんにちは。
株式会社 南部建装/プロタイムズ岐阜南店の大石です。
最近は暑い時はものすごく暑いし、寒いときは寒いし・・・
風邪引かないように気を付けないといけませんね
さて、今回は各務原市にて屋根の重ね張り(カバー工法)の工事しています。
葺き替えは撤去費と処分費がかかってしまい高額になってしまいますが、屋根のカバー工事は
現在の屋根の上にもう一枚屋根を作る工法にて施工出来ます。
何回も塗替えしているよりも実はお得なんです。
今回お世話になっていますY様邸の現場です。
←写真が暗くて分かりにくいかもしれませんが、私大石が屋根の診断を行っている所です。
劣化診断時の写真。
現状の屋根の状態ですが、ひび割れに前回の塗装の塗膜の膨れにめくれ、それにスレート屋根(カラーベスト)には
もっとも大切な縁切りの未施工。
縁切りの未施工は屋根の雨漏りでもっとも多いものになります。
実際に屋根裏の確認をしますとあちらこちらから雨漏りが!!
お施主さんは気付いていませんでした。
実際に雨漏りが発生しており塗装では不可。
カバー工法にての工事になります。
上記は既設の屋根の上に雨漏りしないようにもう一枚防水シートを貼っているところになります。
ここでの注意は雨仕舞をしっかりしないと再び雨水の侵入がおきます。
見にくいかもしれませんが、や年お先端に
スターターを設置。
屋根の先端からガルバニウム鋼板を
貼っていきます。
今回使用した屋根材ですが、
セキノ興産のS&Sと言う商品になります。
Y様邸は屋根の作りが寄棟の為に上記に写真の様に棟板金が施工できるように
隙間を開けての施工になっております。
屋根の平場の施工が終わり、棟板金部と1階屋根の外壁との取り合いの施工を残すのみになります。
棟板金も施工が終わった所です。
外壁との取り合いの所も施工完了。
隙間をシーリングにて施工。
屋根の重ね張り(カバー工法)の工事完了になります。
いかがでしょうか?
これで雨漏りの心配もなくなり、屋根も2重構造になり断熱効果も2倍。
そして商品は鉄などの錆びるものではなく、アルミ樹脂のガルバニウム鋼板♪
初期費用は塗替えに比べて高くはなりますが、先の事を考えますと、
何回か塗替えするよりも断然お得になります。
Y様邸の残り工事は、雨樋の調整を検査・点検のち
足場解体を残すのみとなりました。
最後までしっかりと工事させて頂きます。
では、また。
2018年6月15日 金
こんにちは ㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店の松村 房代です。スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
毎年 須玉にさくらんぼ狩りに行きますが…今年は今までで一番甘くジューシーでした。
粒も大きくて…季候の関係で毎年若干味の違いがありますが…今年は私達好みでたくさん食べられ大満足の
一日となりました。
ランチはホテルで高原野菜のバイキングを食しました。ローストポークのソースが美味しくて
さすが…ホテル
帰りに 八ヶ岳チーズ工房にてチーズケーキは濃厚でこちらもさすが…地元産…と感じました。
友人に誘ってもらい 出かけられるのも家族の思いやりといつも背中を押してくれる主人のおかげです。
半世紀を生きさせてもらい…この節目の年を一日一日大切に過ごさねばと改めて思います。
このごろ たくさんの方々とのふれあい…出会いを感じます。おぎゃ~と産まれ学生時代を経て
3万人の人とふれあい人生を終える…と本で読んだことがあります。
私はすでに人生の3分の2を終えたのですから よく考えたら… え~~です。
出会いを大切に…と 今年の目標を一つ追加です。
㈱南部建装でも 営業職・職人(下請け)共に募集中です。
たくさんの出会いを楽しみに 過ごしたいです。
2018年6月12日 火
こんにちは、プロタイム岐阜南の小林です。
タバコが、大好きな僕ですが
周りの人達に、迷惑をおかけしたので
反省しまして
いざ・・・病院に・・・
今は・・・このようなお薬を飲むのです・・・
想像してはいましたが・・・初体験です・・・
百害あって一利なし
自分の体を、大事にしないと
三か月後
途中経過をお知らせできたらと・・・
思っております
健康第一・安全第一にて・・・心身ともに全力で頑張ります
2018年6月9日 土
プロタイムズ岐阜南店杉田です😄✋野良猫ちゃんが子猫を産みました😲最近は活発に動きまくってます😆食べ物をもらうときだけ急接近☝️最強👍ツンデレ😍ぼちぼち触れるかも👍