艶選び迷いますよね。
DATE 2020年8月24日 (月)
こんにちは、㈱南部建装 中村です。
今回は艶のお話をしたいと思います。
色のイメージと共に大きな印象を与える艶ですが、判断するのが難しいですよね。
艶の程度は使用する塗料によって程度が変わります。
塗料によっては艶有塗料しかないものもありますし、選択できる塗料もあります。
そして塗装業界では艶についての明確な基準も無い為、パンフレットやHPだけでなく実際に色見本で確認することをお勧めします。
艶の有無や程度についてはほぼ好みになりますが、もしこだわりがない場合には塗料によって艶有塗料の方が僅かに耐久性が長いものもありますので、そちらをお選び頂ければと思います。写真は超低汚染プラチナリファイン2000MF 9015 オールドローズ艶有
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
