施工前
外壁と外壁の隙間を埋めるシーリング材が経年劣化により完全に剥がれています。外壁材に直接水が浸透し外壁のヒビ割れや崩れを起こす原因となります。
藻や苔が発生しています。酸性である藻や苔は外壁材の劣化を促進させます。
ベランダシーリングの劣化などによりベランダ軒天が腐食し破損していました。
施工後
旧シーリングは全て剥がし、しっかり打ち替えをしました。
藻や苔は高圧洗浄で洗い流し、藻や苔が付着しにくく耐久性のあるフッ素REVO1000により塗装しました。
腐食していた穴も修繕しました。
施工前
ベランダ出隅シーリングが剥がれ、外壁に欠損が見られます。
二階軒天やエアコンカバーの汚れが目立ちます。
破風板にも藻や苔・カビが発生しています
施工後
シーリングの打ち替え・ベランダ下端は幕板で補強・補修しました。
エアコンカバーや樋はブラックに色を変え、レンガ調だったアクセント壁は、グレーのロック調になり、シックで素敵な外観になりましたね!センスの良さにスタッフ一同、勉強させて頂きました(^^)
破風板の藻や苔もしっかりと洗い流しました。
施工後
棟板金は錆止め下塗りの後、上塗り2回の施工をしてあります。
屋根に陽の光の反射が見られます。防水効果が機能しているサインです。
ミルフィーユ状態だった屋根先も、崩れる心配は無くなりました。
施工中
全外周、高圧洗浄+清掃
シーリング打ち替え
ベランダ補修工事(ベランダ壁下部撤去後、幕板取り付け+軒天板撤去後、取り付け)
使用塗料
外壁上塗り材(主体):シリコンREVO1000(色:ガルグレー)
外壁上塗り材(アクセント):シリコンREVO1000(色:スレートグレー)
屋根上塗り材:スーパーシャネツサーモSI(色:カーボングレー)
202140007