施工事例

岐阜市 外壁塗装 O様邸【外壁色:フォギーオレンジ モルタル部:ホワイト】120037

工事内容 外壁塗装 付帯塗装 【外壁】 低汚染シリコンプラン  (サイディング)色:フォギーオレンジ (モルタル部)色:白  【塀】 色:8112チーノ 塀下部  色:C/Bアイアンバーグ
リフォーム期間 3週間半
プラン・使用塗料 外壁 低汚染シリコンプラン 
(SD)色:フォギーオレンジ (妻)色:白 
塀 色:8112チーノ 塀下部  色:C/Bアイアンバーグ
お客様名 O様
市町村名 岐阜市

施工前

破風の塗装前です。
色が剥げてきていますね。

庇の施工前です。
こちらは錆がきていますね。

外壁塗装前です。

施工後

破風の塗装後です。
艶も有りとても綺麗になりましたね。

庇の施工後です。
錆もなくなりとても綺麗になりましたね。

外壁塗装後です。
艶が出ましたね。

屋根 施工前

こちらはカラーベストと言う屋根材です。
セメントを主な材料として薄い板状になっており軽くて耐久性に優れているのが特徴です。

防水機能が低くなってくると、腐食や雨漏りの原因になったり、カビ、苔、藻の発生につながったりするので、見た目の美しさが損なわれるだけでなく、屋根自体の劣化を招いてしまうんです。

カラーベストの主材となるセメントは水分を吸収しやすく、セメントに含まれる水分が寒さで凍ったり溶けたりするときの膨張によってカラーベストを割ってしまうことがあります。

屋根 施工後

今回は塗装工事をしました。
屋根を綺麗に洗浄して塗料を塗りました。

屋根にはカビや苔が生えていることが多いのでしっかり洗浄してから塗装することで、塗料がしっかり密着し、長持ちさせることができます。

つやつやで見た目もとても綺麗になりましたね!

シーリング

プライマー塗布

シーリング充填

完了

途中経過

塀の表面についた、汚れ、藻、苔を高圧洗浄で綺麗にします。

洗浄後しっかり乾かしてから塗料を塗ります。

塗装完了です。
とても綺麗になりましたね!!

途中経過

戸袋の塗装

ベランダ手すりの下塗りです。
錆止め塗料を塗ることで鉄部の防錆にもなります。

鉄部塗装です。

塗料

トタン屋根用塗料
一液ルーフスターシリコン
色:RC-122

スレート屋根下塗り材
ベストシーラー

スレート屋根塗り替え塗料
ファインシリコンベスト

塗料

超低汚染リファイン
1000Si-IR

エピテックフィーラーAE
19052400U

アレス セラマイルド

関連施工事例

外壁塗装 屋根塗装 ベランダ防水工事 アパートマンション 工場・倉庫 シリコン塗料 フッ素塗料 アステックペインと 遮熱塗料 岐阜市 各務原市 関市
お問い合せ 無料見積もり依頼
塗料プラン

最新チラシ

2022年6月13日

施工エリア

【岐阜県】
岐阜市、各務原市、瑞穂市、大垣市、美濃加茂市、可児市

【愛知県】
犬山市、一宮市

※上に記載の地域以外の方はご相談ください。

リフォームローン取り扱い店 cedyna セディナ
050-73006621
このページのトップへ