プロタイムズ岐阜南店杉田です❗今日は、徹夜仕事で会社に戻ったのは朝方でした😪さすがに眠いです😢東からのぼる太陽眩しすぎ☝️安全運転で帰らねば🙋今日はぐっすり寝れそうです🙇
- HOME >
- スタッフブログ
徹夜です😅💦
2018年5月12日 土
トマト&きゅうり
2018年5月11日 金
こんにちは ㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店 松村 房代です。スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
春から夏に…季節が変わりつつありますね…この季節…野菜の苗をあちらこちらで見かけます
私も…今年は挑戦しようと意気込みまして…苗を買ってきました。
トマト298円×2個
きゅうり248円
培養土598円
トマトの肥料98円
これだけ購入しました。
イメージは万全です。真っ赤に実ったピカピカのトマトに水分たっぷりのきゅうり
スタッフが美味しく食べてくれますように… 心を込めていざ・・・
これから…日々の成長が楽しみです。
待ち遠しい トマト&きゅうり
準備中です
まずは瓶に水をはり…とりあえずです。
近々…やってくるめだかが 元気で過ごせますよう
学びたいと思います。
花言葉は 愛 です。
この季節 庭先にバラを良く見かけます。
とても良い匂いに…心もゆるみませんか?
ほっと一息 バラの匂い 気にしてみてください
GW(ゴールデンウィーク)が終わり仕事開始♪
2018年5月8日 火
こんにちは。
プロタイムズ岐阜南店/株式会社 南部建装の大石です。
本日は、GW連休が終わり仕事はじめになります。
皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか?
さて、仕事開始の昨日ですが、着工開始(足場組立)の現場となります。
一件目は岐阜市のK様邸の足場組開始になります。
雨の中足場屋さんが足場組立を行っております。
こちらの、K様邸は超低汚染プラン(リファイン)での塗装工事になります。
リファイン塗料とは、2液型の水性塗料で1液型塗料と比べ耐久年数が長くなります。
そして、最大の魅力では、汚れが付きにくい塗料となります。
さらに、
遮熱性があり夏など蓄熱性で温まってしまう屋根や外壁を守ってくれます。
そして、防カビ・坊藻性能までもが入っているため
北面などの風の通りを妨げてしまう所に生える緑の藻やコケ、さらにはカビまでも防いで
くれる塗料になります。
アステックメーカーさんがうたっている耐久年数は15年から18年となります。
ただし、高耐久を発揮するためには塗料が良いだけではダメ!!!
施工してくれる職人さんがしっかりと仕様基準を守って施工しないと不良施工になります。
しっかりと基準を守った施工を致します。
本日より宜しくお願いします。
2件目は犬山市のY様邸の足場組立になります。
犬山市は岐阜市よりも雨が強く降っておりましたが、雨をものともせずに淡々と施工していました。
屋根の塗装もありますが、傾斜が強い為、屋根用の足場も設置。
Y様邸は、外壁が木部(ログハウス)となっておりますので、使用する塗料は、ノンロットという
木部用保護塗料材になります。
外壁用塗料:ノンロットは木部浸透型塗料になります。木目を出した塗装になりますので、
通常での仕上がりとは変わります。
木部に浸透させて塗る為に耐久年数は低くなります。
メーカーさんでは3年から5年と言われております。
屋根はスレート(カラーベスト)ですので、
高耐久塗料のスーパーシャネツサーモSiを使用致します。
屋根用塗料:スーパーシャネツサーモSiは屋根材塗料にしては耐久性の高いものとなります。
最大の特徴としては、やはり、遮熱ですね!!
そして、塗膜が固く強い為に耐久年数も長いです。
屋根用塗料には珍しい10年以上!!
13年から15年と言われています。
本日より宜しくお願いします。
3件目は4階建てのビルになります。
レッカー車を搬入しての作業になります。
こちらのビルに使用する塗料は、ダイナミックTOPになります。
ダイナミックTOPは関西ペイントさんの1液型水性塗料で、塗料の匂いも少なく
一般的な水性シリコンよりも耐久年数が長いものになります。
メーカーさんがうたっている年数ですと12年から15年の耐久性があります。
本日より宜しくお願いします。
塗料も沢山の種類がございます。
塗料のご質問のみでも構いません。
気になる事・知りたい事などがあれば一度ご相談下さい。
塗装 色決め!
2018年5月7日 月
プロタイムズ 岐阜南店 松村です!
下の色どうですか?
お客様の室内の色を決めるための見本板です!
子供部屋のアクセント色を決めるために
メーカーに色見本を依頼して作成いたしました!
建物の塗り替えをする時なども、色々と迷われる時は
遠慮なく見本板を作成して色決めをすると、イメージが
しやすいので 少し時間をかけて見本を依頼するのも
良いかと思いますよ!
1年ぶりのヨガ教室
2018年5月2日 水
こんにちは ㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店・松村 房代です。スタッフブログをご覧くださりありがとうございます。
1年ぶりにヨガ教室に行って来ました。
久しぶりのヨガです1時間半…しっかり…集中です。
何となく…精神統一から遠ざかっていた1年で…月に一度のヨガに参加できなく…過ごしてきました。
友人から今月一緒に行かない?と…誘ってもらいいざ…参加
やはり…ヨガは良いです。気持ちが良く…スッキリで…呼吸を整える大切さを改めて感じる事ができました。
少しでも心豊かな暮らしを心がけたいと思う一時でした。
皆さんも是非…お風呂で湯船につかり…鼻から肺一杯の息を吸って…口からゆっくり出し切ってみてください…
それだけでスッキリしますよ。
岐阜市八代の平成薬局内にあるレストランです。美容関係の仕事をしている友人の誘いで初めてお邪魔しました。
薬膳料理のランチを食べることができます。
私は本日のランチをオーダーしましたが…その他カレーランチなどがありました。
ラム肉がサッパリしていて美味しく…新発見でした。
店内は明るく…空気も良く…気持ちよく過ごす事ができました。
自宅用にお茶と雑穀を購入しました。お茶は身体に良さそうな味でした
春風は体を冷やし…目にも良くない影響を与え…注意が必要です。アレルギーなども発生します。
健康第一にて…心身共に元気で過ごしたいですね。
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月


